チューリップを題材に編曲する
タイトルの通りです。新企画として、15分でアカペラは編曲可能なのか!?という企画をやってみました。
曲もその時の気分、スタートと言うまで完全にノープラン、編成決めからスタート。
今回は童謡「チューリップ」を編曲しました。
なにからなにまで行き当たりばったりの今回の企画、果たしてどうなるのか!?
まあ結論から申しますと、15分で編曲は終わりませんでした笑
逆にcha1raは何分で編曲を終えることができたのか、ご注目ください。
それではどうぞ。。
※PCの内蔵マイクで録音したため、随所で聞き取りづらい箇所がございます。申し訳ありません。
【KeyWords】
- トニック、サブドミナント、ドミナント
- 8ビート
- Ⅴ度における進行のルール
- 半終止(全終止、偽終止)
楽譜とmidiについて
楽譜とmidiもこちらにアップロードしようとしたところ、なんとチューリップの著作権がまだ切れていないという事実が発覚しました。なので僕が楽譜をここにアップロードすると逮捕されてしまいます!!!
Youtube上であれば演奏されているものはセーフなので、Youtubeに動画という形で楽譜とMIDIを公開しておくことにします。
次からは著作権フリーの楽曲を使おう…笑