疲れた!!!!
以前の記事でもお知らせしましたが、この度cha1ra's blogをcha1ra's DataBaseとしてリニューアルしました(といってもWordPressのテーマを自作しただけですが…)。phpを書いたこともないし、WorePressテーマ自作なんてするわけもなかったので、ずいぶんと苦労しました。その仮定で気づいたこともそのうち記事に出来たらな、と思っています。
以前のテーマと同様に白黒ベースに、差し色としてピンクや緑を入れるという方針で作成しました。また、丸角の枠なども取り入れることで、以前のテーマのとげとげしさの解消を目指しました。
テーマの配置意図について
先ほどリンクした記事において僕のブログは雑多としている、というような書き方をしましたが、何故そのような印象を受けるのかを考えた時に、様々なジャンルについての記事があることも勿論なのですが、情報を伝える記事と自分の思ったことを書く記事が混在しているからではないか、という事に思い至りました。新聞も、社説のページはしっかりとわかれていますよね。
ではどちらをよりブログとして読んでもらいたいか、と考えた時に、情報は自身の備忘録という意味合いが強いため、自分の意見、考えを優先するべきだろうという結論に至りました。なのでトップページはエッセイ(という名の日記)を置いてあります。
そして、情報記事としてよく取り扱う音楽、PCの新着記事を記載してあります。
以上のように、PC、音楽、日記の3つを三本柱として今後このページを運用していこうと思います。自分の考え、そして自分の情報が詰まっているという意味で、ブログのタイトルもデータベースに変更させていただきました。
スマホ用のテーマを作成していなかったり、表示が崩れていたりなどまだまだ改善点ばかりですが、しばらくこのテーマを使用するつもりですので、どうか温かい目で見守ってください。